ダウンロード パワーポイント 就活・転職/パワポ自己紹介シート

【自己紹介☆パロディ<漫画・アニメ編>】社内/仲間にウケる!パワポ自己紹介テンプレ(無料)

参考にさせていただいた漫画・アニメの原作および作画の先生方、スタッフの皆さまに心より感謝いたします。
ますますのご活躍を応援させていただくとともに、作品の今後に期待し、心待ちにしております。
”ありがとうございます”

杓子定規な優等生の自己紹介もいいけれど、「人と同じことをするのはつまらない」 「第一印象のインパクトで爪痕を残したい」と考えてはみたものの、いざ本番ではどうやって・・・とアイディアを絞り出している方も多いのではないでしょうか?
ましてや親しい間柄や仲間への自己紹介であれば人とは違う個性的でちょっと面白い趣向を盛り込んでもっと強く印象付けたいものです。

そこで、ひとつのヒント。
自分で生み出すのが難しいようであればいっそのこと誰もが知っていそうな名言や決めセリフ、ギャグなどをちょっと拝借して自分らしさのアレンジを加えて乗っかってみてはいかがでしょう。

ゼロから悩むよりも、誰もが知っているものだったら共感も得られやすいですし、たとえスベったとしても、本家本元の本人にかずけて笑って誤魔化すこともできます。
また、その際には自分の短所をデフォルメして自虐的にクスッと笑える程度にさらけ出してしまえば憎めない親しみやすさが湧き共感を呼ぶ一つのテクニックです。

ここでは誰もが知っていそうな <漫画・アニメ> をモチーフにユーモアたっぷりに自分を表現するパロディ 自己紹介シートをご紹介します。

パワーポイント(デフォルトサイズ)のテンプレートをご用意いたしました。
お役に立てそうなものがありましたら ぜひ、ダウンロード<無料>してご活用いただけましたら幸いです。

★☆  スグに使えるテンプレート無料進呈中  ★☆

『 ユーモア 自己紹介シート  』

パワーポイントで作るOneシート タイプの「自己紹介Sheet」です。


■パワポ_デフォルトサイズ版


社内異動時の社員同士の自己紹介や身内ともいえるようなサークル・趣味のチームなどの仲間への自己紹介の場面では堅苦しい挨拶よりもユーモアを交えた親しみのあるものの方が場も盛り上がり印象にも残りやすくなります。

素材となりそうなものを思い返してみると、日本の文化ともいえる漫画やアニメには多くの名場面や名言があります。
そこで、これらの世界に自分を疑似反映して自己PRするのはいかがでしょう。

参考にしたシーンとともに応用したパワポのテンプレをご紹介いたします

自己紹介Sheet-601

自己紹介Sheet-602


自己紹介Sheet-603

自己紹介Sheet-604


自己紹介Sheet-605

自己紹介Sheet-607

テンプレートのレイアウトは一例です。
ご使用になる写真の構図や色味によってレイアウトや文字・パターンの色などを調整し、変更を加えると見やすく仕上がります。
メインのキャッチコピーや項目などもあなたの言葉で自由に表現していただくとオリジナリティがグッと高まり個性が演出できます。

*アドバイスやご相談をご希望の方はこちらへ 

 

*運営の都合上、予告なしにダウンロードを終了させていただくことがございます

まだまだ あります!
個性を生かすテンプレートは

【まとめ】ページ をぜひご覧ください

*一部をご紹介いたします

   

   

☆★ 学生様用のテンプレートもあります ☆★

お子様や学生関係者がご入用の場合はこちらがおススメです

▷ 【就活・新生活】パワポ自己紹介シート☆無料テンプレート差し上げます!

 


お気に入りのテンプレートは見つかりましたか?
「一期一会」 という言葉があります。
たとえ 短い期間であっても自己紹介を通して人付き合いは気持ちよくしたいものです。
そのためにはまず、自分が心を開くこと。短所などを茶目っ気たっぷりに紹介することも効果的です。
ぜひ、テンプレートをご利用になり自分らしさをアレンジしてみてください。
ここでご紹介した「自己紹介シート」との出会いがあなたに幸運をもたらすことを心よりお祈りいたします。
Q-Site はこれからも みなさんのお役にたつパワポのテンプレート作成を続けていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。

ダウンロード後の作業工程でわからない点は
【超使えるパワポ】シリーズの記事をご覧ください

コチラ

または、お問い合わせフォームで

こちら

            いかがでしたか?

本サイトは、初心者の方を含め、誰にでもわかりやすい表現を目指しています。本文中でわかりずらい言葉などがありましたらご遠慮なくコメントをいただけましたら幸いです。

より良い記事にしていけるよう改善修正させていただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です