はじめまして。白(ハク)です。
自己紹介は追々させていただくとして・・・・・
それにしても今年は荒くれ台風の異常発生や物騒な事件続きでブルーになりがちな毎日ですね。
外出するのも億劫になりますが、それでも人間関係は続いていくわけで・・・。
友人の集まりに趣味仲間・仕事仲間・ご近所のお付き合い。
お誕生会に懇親会、同窓会、新年会、忘年会、歓迎会に壮行会、ハロウインパーティーに、クリスマスパーティ・・・なんだか1年中大騒ぎ。
そのたびに持ち回りの幹事役や場所探し、人数調整などお付き合いにまつわる頼まれごとも意外と多いのでは。
中でも厄介なのが案内状や集会・自治会のお知らせなどのチラシづくり。
印刷所や制作会社にお願いするほどではないけれど、手作りするには字が下手だし、イラストなんてとても無理。考えただけでも頭が痛くなっちゃいますよね。
そこで思いつくのがパソコンでの制作。
なんですが、パソコン初心者には
「イラストを添えてPOPに仕上げたいけどイマイチやり方がわからない。」
「時間をかけた割には出来栄えがなんだかなぁ?。」
「いざ作業してみると、なんも浮かばねェ~」
「どのソフトを使ってどのように作ればよいのかわからないよ~~。誰か教えて~~。」
など悩みは尽きません。
ご多分に漏れず、かつての私もそうでした。
「キレイにかっこよく!」なんて意識すればするほど身構えてしまってアイディアどころではなくなってしまうんです。
そこで役立ったのが通信販売の仕事で学んだノウハウでした。
お店のように並んでいる商品を 見て 触って 確かめながら買っていただくのと違って、通信販売はチラシや広告の中だけで商品の良さを紹介して買っていただかなくてはなりません。
何度もの失敗を通して「伝える」ことの難しさを知り、受け手に笑顔になっていただく手がかりが掴めた気がします。
このサイトには私の経験を通して 誰もが かんたんに取り組める基本 と 小ワザ を満載したいと思います。