色/背景の活かし方

色を知る者は背景を制す⑫:「 ダンディ」色の組み合わせでイメージを演出しよう!

今回は「ダンディ」についての色表現です。

 

ダンディ
代表的な色の組み合わせ
イメージ ・落ち着いた

・格調がある、堅実な

・渋い

素材・パターン

など

・無地

・細かい格子柄

・皮、カシミヤ、ウールなどの上質素材

ターゲットと

なり得るテーマ

・男性的な大人のイメージ求める

・ハードですっきりとした雰囲気

ダンディは、渋くて紳士的な堅実さと毅然としたシリアスなりりしさを兼ね揃えたイメージです。

一見、男性的なイメージが強そうですが、あくまで無頓着を装いながら身なりや巧みな言葉づかい、余裕といった雰囲気を追求しながら、自らに陶酔する男女を表現します。

茶と紺にダークグレーなどのハードな色をベースに緑系などの落ち着いた濁色をバランスよく加えると、堅実で伊達のイメージを表せます。寒色が増すと硬く重たい感じのフォーマルになり、暖色を加えると実直な落ち着きを表現できます。白で区切ると、よりすっきりとシンプルになり男性的なイメージとなります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です